お盆の帰省で岩手に来ました。
途中、盛岡駅で乗り継ぎの時間があるので喫茶店を探したらとてもいい感じのお店がありました。
古風な雰囲気を醸し出していて期待が高まります。
入店すると早速すごいものがお出迎え。
1999年まで使われていたという手動式のエスプレッソマシンです。これ、銅ですかねきっと。聞き忘れてしまいましたが。
今ではステンレス製の自動マシンしか見かけないのでこれにはちょっと興奮しました。ジロジロ眺めていたので変なやつが来たと思われたでしょうね(笑)
店名にカプチーノがあるだけあって、ブレンドコーヒーもエスプレッソにお湯を多めに入れたタイプのもの。
今回は昼食も兼ねていたのでホットサンドも一緒に頼みました。
珈琲はエスプレッソベースですが、変な渋みなどもなく心地よい苦味が感じられました。苦味が強めなのでミルクとも相性抜群。
ホットサンドはシンプルな味付けで食べやすかったです。野菜がシャキシャキしていて歯ごたえも良かったです。
地元じゃないのでカフェ巡りはちょっと大変かなと思ったのですが、意外とあっさり良いお店が見つかってしまいました。
何事も諦めてはいけませんね(笑)